検索
10月…体調いかがです?(マニアックな追記あります)
- 牧
- 2020年10月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月15日
ここ数週間、台風の発生、また気圧の変化や温度差が激しい日々が続いていますが、みなさま体調はいかがでしょうか?
わたしは、ヘロヘロです!笑
気候の変化の影響で体調が悪くなることを、気象病というらしく、病院で気象病外来もあるようで…
昔なら、不定愁訴と診断されていたことでしょうか?
自律神経が影響を受けるので、体の不調とともに、心も落ち込んだりしますよね。
先日、セルフ音叉セラピーをしました。417hzて滞りを解消し、528hzでエネルギーをチャージ、身体のこりは、直接444hzを当てました。心の落ち込みには 528と852の和音で♡
あと3年ぶりに、ヨガへも行きましたが、とーても効きました。
やはり、この時期、血流や気が滞るので、身体を動かすと気持ちがいいです。効いたのは、ネコのポーズ!そして、太陽礼拝。
そのうち、音叉プラスヨガセラピーをやりたいな。
ダブルの効果で、季節の変わり目などにはとても良いと思います。
追記 以下マニアックなおはなし
10月のわたしの体調不良、とくに、線香花火のような皮膚感覚が続いたのですが、原因のひとつは↓
22日(木)早朝、ロシアのカムチャツカ半島にある火山「ベズイミアニ山」(標高2882m)が噴火し、噴煙は海抜1万m近くまで上がったと見られます。
これでした。
ことが起こるとすっーとぬけるのです。
地震より、火山のほうがつらいのです笑(^.^)